教会の四季
2022/05/29




午後の教会
2022/05/29
午後の教会
2022/02/13
2021/06/06
2021/05/09
2021/01/17
2021年の幕開けは教会の除雪から始まりました。(2021.1.3)
礼拝前の30分間、皆さんで除雪作業をいたしました。スノーダンプで次々と雪を除けていきました。
新潟の女性は強いです。男性ももちろん強いです。
きれいになった駐車場には次々と車が入って来ます。
新潟市にとっては記憶にないほどの豪雪でした。
しかし、1月17日現在はすっかり雪がなくなりました。
早く春よ来いの心境です。
2020/11/21
教会の庭の木々やお花は秋晴れに照らされ眩しく輝いています。
2020/04/06
2020/01/18
写真が反転してしまいました。
せっかく綺麗に咲いていたお花ですが・・・・・
素敵にアップしてあげられずごめんなさい。
2016/05/08
今、教会の回りは花でいっぱい。
2016/04/06
教会にも待ちに待った春が来ました。
広い和風庭園には、ヒマラヤユキノシタ、椿、水仙、パンジー、ヒヤシンス、タラの芽、スモモなどなど。
春の光を浴びて、美しく咲き誇っています。
2015/09/29
カナダに行かれた姉妹が、置いていった花です。
牧師先生が一生懸命育てて、こんなに大きくたくさん花をつけました。
〔モナラベンダー〕
庭にも秋が
〔コスモス〕
〔うめもどき〕
2015/06/16
6月に入り初夏の花々がいっぱいです。
シャクナゲ
ラベンダー
デージ
シランなど咲き誇っています。
どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。